0 By z.kimura In visionPosted 2019年1月1日「実現」するということ「覚悟」という言葉に集約する試み かつて柳井正さんの「一勝九敗」で『頭のいい人は資料を作るのは立派だが実際にやる人は少ない』と書いてらっしゃったのを覚えている。当時は会社員時代の自分と重ねて「確かにそうだなぁ」と烏滸がま […] READ MORE
0 By z.kimura In visionPosted 2019年1月1日「正解」について“既知の前提”の上に成り立つイデア 数学や自然科学における「正解」は、あらゆる“既知の前提“の上に成り立っている。これは、ある種プラトンのイデア的な世界の話であり、現実世界には存在しないものだ。 […] READ MORE
0 By z.kimura In General, visionPosted 2018年1月1日2017年はお世話になりました!2018年もお世話になります!代表の木村です。 2017年は皆さまに支えられて、色々な事業に携わらせて頂きました。 阿佐ヶ谷の仲間とともに共同経営のバー「阿佐ヶ谷LAND」を開業し、 株式会社SPinnoにてSEとしての仕事もさせて頂き、 民泊ではホ […] READ MORE
0 By z.kimura In airbnb, General, visionPosted 2017年7月12日「ホームシェアリング・地域おもてなしホストセミナー」講師として登壇先日、パソナさんの「ホームシェアリング・地域おもてなしホストセミナー」にて現役の民泊ホストとして、6/23(金)と7/9(日)の2回。お話をさせていただいた。 個人的にも、airbnbを通した民泊ホストの経験には「他にな […] READ MORE
0 By z.kimura In airbnb, General, training, visionPosted 2017年4月30日INOHが法人になりました!去る、平成29年4月27日。 INOHは「株式会社INOH」として法人成りを果たしました。 個人事業主として約2年。様々な仲間、先輩、後輩方に助けて頂き、色々なことに挑戦して来た2年間でした。 それらを通して得た知見は私 […] READ MORE
0 By z.kimura In visionPosted 2017年3月9日「やらなきゃならないこと」=「やりたくないこと」ダニエル・ピンクの「モチベーション3.0」を読んで本当に納得した。 「やらなきゃならないこと」=「やりたくないこと」 逆に言えば、「やりたいこと」だけをやれば良いのでは、と僕は思う。 どんなに […] READ MORE
0 By z.kimura In visionPosted 2017年3月9日「やりたいこと」はやらないと見つからないだから、やれば良いと思う。 「あれやりたいんよねー」、「これやりたいんよねー」、「やりたいことねー」って言う前に。 「やりたいことが見つからない」ってのはよく聞く。 そう言う人たちの多くは、「やりたいこと」 […] READ MORE
0 By z.kimura In visionPosted 2017年3月9日「自分にしかできないこと」をしている人を増やす木村仁として、やりたいことは何か。 色々な言葉で表現してきたけど、本当に端的に表現しているのはこれだ。 「『自分にしかできないこと』をしている人を増やす」 生まれた時は、みんな同じ、“ゼロ”。 そこから両親 […] READ MORE
0 By z.kimura In General, visionPosted 2017年1月1日2017年の抱負新年、明けましておめでとうございます! 「元旦に今年の目標を立てる」という、最高の動機付けのタイミングを使って今年の目標をセットしたいと思います。 昨年は色々な人に出会い、ご指南を頂き刺激を受けてきました。これを、しっか […] READ MORE
0 By z.kimura In visionPosted 2016年12月3日これからは自分のスキルを磨く必要性があると思うこれからの時代は一人一人が自分のスキルで生きていかなきゃいけない時代が来る。 そんな時代が来た時に、路頭に迷って、誰かに助けを求めて、何もできない存在にならないためには、しっかりと自分のできることを持ってなくてはならない […] READ MORE